ヒョウモントカゲモドキは砂漠に棲む生き物です

そのため、暑さには強いです。

しかし、日本の夏は彼らが生息していた砂漠とは大きく異なります。

まず、湿度が違います。

砂漠は乾いた暑さである一方、日本の夏は湿った暑さです。

次に、都会だとヒートアイランド現象によって、想像以上の気温になります。

また、ケージの中は砂漠とは違い、風も通りません。

では、ヒョウモントカゲモドキにとって最適な環境を作るのに、クーラーなどの器具は必要なのでしょうか。

ここでは、そういったことについて書いていきます。

ヒョウモントカゲモドキ 夏 対策 クーラー パネルヒーター

ヒョウモントカゲモドキが夏の暑さを乗り切るための対策

ヒョウモントカゲモドキは砂漠が出身であるが故、夏になるといつも以上に活発に動きます。

冬の時は餌をとる時だけシェルターから出ていても、夏になるとケージから出たがり、ハンドリングや部屋の中で散歩など、直接彼らと触れ合いやすい季節になります。

しかし、夏場は暑いので、彼らが飲む水がいつもよりも多く減ります。

そのため、給水には注意が必要です

カビやコケ、ぬめりがケージ内に出てくることもあるので、その辺も念入りに対処しましょう。

健康状態を確認する目安としては、活動量や餌の減り具合を見ると良いです。

程よい暑さを過ぎると、逆に彼らの活動量は落ちます。

気温が30℃を越すようなら、後述のクーラーなどの対策が必要になります

ヒョウモントカゲモドキの夏場はクーラーを使ったほうが良いのか

上記のように、室温が30℃を越えるようなら、クーラーの使用も考えたほうが良いでしょう。

とは言え、ずっとつけっ放しにすると電気代も掛かりますし、ヒョウモントカゲモドキにとっても、活発になる夏の環境を楽しめないので、あくまで室温が30℃を越える場合に使用するのが良いと思われます。

特に、夜は熱帯夜になる可能性が高いので、クーラーを使用したほうが、彼らにとっては快適に夜を過ごせるでしょう。

スポンサードリンク

ヒョウモントカゲモドキの夏はパネルヒーターをどう使うのか

パネルヒーターは基本的に冬場に使うものですが、夏場にも使用できる場合があります。

それは、クーラーを効かせて、室温が下がり過ぎた時に調整する必要がある時です。

室温が上がり過ぎるのも問題ですが、室温が下がり過ぎると、ヒョウモントカゲモドキがお腹を冷やし、消化不良を起こす可能性もあります

そういった事態を防ぐために、ヒーターを使うのです。

間違っても、気温が高い環境下では使用しないようにしてください。

まとめ

いくら砂漠に棲んでいる種類でも、高すぎる気温は彼らにとっても危険です。

ヒョウモントカゲモドキの生息しやすい環境を考え、作ってやることが大事なのではないでしょうか。

スポンサードリンク