大切にしているペットが餌を食べないと、飼い主としてはとても心配になりますよね。

「どこか調子が悪いのではないか?」

「餌が合っていないのではないか?」

心配は絶えないと思います。

それはもちろん、カナヘビも同じです。
実際に、カナヘビが餌を食べない場合にはどのような原因があり、対策方法はあるのでしょうか。

カナヘビ 冬眠 飼育方法

カナヘビが餌を食べない!対策法は?

まず、カナヘビは同じ餌を食べ続けてしまうと飽きて、食べる事をやめてしまう場合もあるようです

さらには、病気になってしまう可能性もあります。
同じ餌を食べ続けると病気になるというのは、なかなか繊細ですよね。
私たち人間も、毎日毎日同じ食事ばかりを与えられていたら、身体や精神の状態を崩してしまう心配がありますが、そのような感じなのでしょうか。

そんな場合の対策法は、単純です。
今までと違う餌を与えてみてください。

カタツムリや、ミミズ、チョウなどを採取して与えてあげるのも良い方法です

それぞれ好みもありますので、採取した虫は全て与えてあげてください。
そこから、自分の好きな虫を見つけて食べてくれるでしょう。

この時点で食べてくれたら心配はいりません。

この時に注意したいのが、あまり大量の虫を入れすぎない事です
人間の場合、食べ放題のお店や大盛メニューのお店なんかに行くと、たくさんの食べ物に胸が躍ったりしますが、カナヘビは違います。
逆に食欲をなくしてしまう心配もあるのです。

もっと酷い場合ですと、好きだった虫を嫌いになってしまう事さえあります。

この点は、しっかりと注意してあげてくださいね。

しかし、そこまでいかない場合も、中にはあります。
餌を変えても食べてくれないパターンです。

特に小さな子供の場合なんかは、少しの量を食べただけなのに満腹になってしまう事もあるようです。
身体が小さいので、必要な餌の量も少ないのですね。

そんな時の解決法は、根気よく餌をあげてみる事です。

そうしたらいつの間にか、身体に必要な分だけの餌を食べてくれるようになるかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

カナヘビが餌を食べなくなる理由には、様々なものがあるのですね。
特に、餌に飽きて病気になってしまう可能性すらあるというのには驚いてしまいました。

やはりカナヘビというのは結構、繊細な動物なのですね。
中でも、食に関してはいろいろと注意をしてあげた方が良さそうです。

スポンサードリンク