カナヘビを飼っていると、冬の寒い時期、餌はどうしたら良いのだろう?

保温はどうしたら良いのだろう?と、様々な疑問が湧いてきますよね。

大切なペットを飼っていると、寒い季節の飼い方について疑問を持つ事は当たり前だと思います。

カナヘビ 冬眠 飼育方法

カナヘビの冬の飼い方、餌はどうする?

カナヘビは、冬になると冬眠をします
時期としては、10月末期ごろ。
気温は、15度を下回る位の時期ですね

しかし、必ずしも冬眠をするという訳ではありません。

実は、カナヘビを飼っている場合、冬眠をさせるのか、元居た場所に戻すのか、越冬をさせるのかを決めなければいけません

決めるのは、9月の半ばです。

カナヘビにとっては、元居た場所に戻してあげる事が一番安全ですが、越冬をしてもかまいません。

ヒーターやバスキングライトの費用はかかるのですが、リスクは小さいです。
餌は、ヨーロッパイエコオロギを与えてください。

冬眠をさせる事は、一番リスクがあります。
カナヘビの事を考えると、自宅での冬眠は避けた方が良いかもしれません。

スポンサードリンク

カナヘビを冬に保温させておく

カナヘビを冬眠させない方法として、保温があります。

なぜ保温が必要かというと、カナヘビが自分で体温調節をする事ができないからです。

保温する時、室温は、25度以上にしてあげてください。
あまりに強くしてしまうと、逆に体力が落ちてしまうので要注意です。

ガラスには、保温アルミシートを貼り付けます。
ガラスは、放熱しやすいのです。

全ての面に貼り付けるのではなく、3面に貼り付けるようにします。

1面は、お昼に自然光を取り込むためにも、そのままにしておいてください。

このように、冬のカナヘビは、結構手間がかかります。

しかし、冬眠をさせるよりは、こちらを選ぶ事をオススメします。
やはり、可愛いペットなので、安全を1番に考えてあげてほしいと思うからです。

まとめ

冬になると、カナヘビを飼育する事はとても大変なのですね。

しかし、カナヘビが大好きで、ずっと飼い続けているという方にとっては、このように手間がかかる部分も可愛いと感じるのでしょう。

最初のカナヘビを飼う前に、冬の過ごし方については事前に決めておくと良いかと思います。

スポンサードリンク