ニホントカゲは、女性からも可愛らしいと人気があるトカゲです。

年々、野生のニホントカゲは少なくなっていると言われていますが、偶然に幼体のニホントカゲを捕まえる方もいます。

ニホントカゲの幼体は、尻尾が青いのが特徴です

ニホントカゲの幼体となると飼い方や餌が心配ですよね。

そこで、ニホントカゲの幼体の飼い方や餌について紹介します。

カナヘビ 冬眠 準備

ニホントカゲの幼体の飼い方

ニホントカゲの幼体は、室内での飼育が難しいと言われています。

なので、しっかりケースに金網などで蓋をして室外で飼う飼い方が適しています

ニホントカゲは、気温の変化に体がついていかないので、直射日光の当たらない場所で飼育するようにしてください

ケージ内の温度は25℃程度が適しています。

時々、ケースごと日光浴をさせてあげましょう。

飼育ケースは、プラスチック製の昆虫ケージや水槽でも可能です。

乾燥が苦手なので、たまに霧吹きなどで湿り気を与えてあげます

ケースの中に入れる床材は、爬虫類用マットか、自分で用意するなら黒土・赤玉土・腐葉土がミックスされたものを床材として約5cm程度しきつめます。

そこに、レンガの破片など熱中症にならないように隠れ家になるものを入れます。

後は、餌入れ・水入れ・紫外線灯・バスキングライト・保温球を設置してあげてください。

体温を上げるバスキングライトなどは消化を促すために必要です

スポンサードリンク

ニホントカゲの幼体の餌

ニホントカゲが餌として食べるのは、クモ・ミミズ・コオロギ・ハエ・イモムシ・ムカデなどの生きている昆虫類です。

ニホントカゲの幼虫も昆虫類を食べますが、注意が必要なのは昆虫の大きさです

ニホントカゲの幼体に与える昆虫は小さなものにしましょう。

コオロギなら1cm以下の小型のものにしてください。

大きなコオロギにしてしまうと反対にニホントカゲの幼体が襲われてしまう場合もあります。

餌は、毎日与えることはなく1週間で2回くらいの頻度で大丈夫です。

ニホントカゲの幼体でも1週間くらい餌を食べなくても心配ありません。

逆に与え過ぎて消化不良を起こす方が心配です。

時々ビタミン剤を振りかけてあげましょう。

まとめ

ニホントカゲは、減少傾向にあるので幼体を捕まえられたらラッキーですよ。

では、この記事のポイントをもう一度おさらいしておきます。

・ケージ内は25℃程度をキープ

・時々日光浴をさせる

・乾燥しないように適度な湿り気も必要

・バスキングライトは消化を促すのに必要

・餌は、1cm以下の小型の昆虫にする

・1週間に2回の頻度で餌を与える

幼体といっても成体の飼い方と基本的に変わりはありませんが、日光浴は欠かせないので紫外線ライトを上手く使ってみてください。

スポンサードリンク