アオジタトカゲを飼育する際には、ケージの床に敷く床材が必要です。

飼育に慣れている方は、それぞれに工夫をして色々な床材を使用しているそうです。

今回の記事では、そんなアオジタトカゲの床材について説明したいと思います。

アオジタトカゲ 飼育 温度

 アオジタトカゲの床材

アオジタトカゲを飼育する際にケージの床に敷く床材は、様々なものが使用されているそうです。

よく使用されているのが、ペットシーツ、パームマット、ハスクチップ、土、底砂、人工芝などで、それぞれに良い点と悪い点があると言われています。

パームマットや土は見た目には綺麗ですが、排せい物の処理が難しく、ペットシーツは清掃や交換が楽ですが、下に潜ってしまうことが多いとされています。

どれを使用するのかは、掃除のしやすさや見た目の綺麗さなどで決めている方が多いそうですが、あとは飼い主の方の好みの問題になります。

ただし、床材の中にはアオジタトカゲにとって危険のものもありますので、注意が必要です。

スポンサードリンク

危険な床材

砂利やクルミの殻でできた床砂(ウォルナットサンド)は、誤食した場合に消化管に詰まる危険があるため避けたほうが良いとされています

アオジタトカゲは床材の上に餌をこぼすことが多く、餌に床材が付着したまま食べてしまうことがあるそうです。

また、他の床材の場合でも誤食することがあるようであれば、床材を変える、餌場を別に設けるなどの対策が必要だと言われています。

杉や松などの芳香植物からできた床材は、アオジタトカゲにとって有毒であるフェノールと言う物質が含まれているそうです

フェノールは呼吸障害を引き起こす恐れがあるそうですので使用は避けましょう。

また、よく使用されているイメージのある新聞紙は、アオジタトカゲの体にインクが移りやすく、さらに毒性もあると言われています

移動の際などに短時間使用するくらいなら良いですが、長期的に使用するのは避けたほうが良いでしょう。

ペット用に販売されている土はよく使用されていますが、自分で採取した土を使用するのは危険だと言われています。

自然の土には、様々な菌類、寄生虫、ノミやダニなどがいる可能性があるそうですので、使用は避けてください

床材を決める際に重要なのは、上記のような危険な床材は避けること、清潔な環境が保てることだとされています。

色々な床材を使用しながら、使いやすく、アオジタトカゲが生活しやすい床材を選んでいくと良いでしょう。

まとめ

アオジタトカゲの床材には、様々なものが使用されています。

飼い主の方の毎日の手間と個体に適した床材をよく考えて選ぶようにすると良いですね。

また、床材は1か月に1度総取り換えし、清潔に保つように心がけましょう。

 

スポンサードリンク